2009.08.05 Wednesday
かなり前から、www2.hitobashira.orgのcactiがAbort trap (core dumped)となって動かなくなっていたのだけど、その原因がやっとわかった。
$ php --version しても terminate called after throwing an instance...とerrorが出るから可笑しいと思ったら、ZeroC Iceが悪さをしていたようだ。
今のところiceは使ってないので、/usr/local/etc/php/extensions.ini から extensions=IcePHP.so を探して、先頭に;を入れてコメントアウトでとりあえず解決。
あと、これとは関係ないけど、このblogのテンプレートのリンクテキストカラーが通常のテキストカラーとあまり変わらずわかり難いので、リンクの後ろには小さなiconをつけるようにしてみた。
通常の外部リンクは
が、画像などへのリンクは
がリンクテキストの後ろにくっつきます。
$ php --version しても terminate called after throwing an instance...とerrorが出るから可笑しいと思ったら、ZeroC Iceが悪さをしていたようだ。
今のところiceは使ってないので、/usr/local/etc/php/extensions.ini から extensions=IcePHP.so を探して、先頭に;を入れてコメントアウトでとりあえず解決。
あと、これとは関係ないけど、このblogのテンプレートのリンクテキストカラーが通常のテキストカラーとあまり変わらずわかり難いので、リンクの後ろには小さなiconをつけるようにしてみた。
通常の外部リンクは

